本文へ移動

eBOCCIA専用ボッチャランプ①

eBOCCIA専用ボッチャランプ①

皆さまはじめまして。ボッチャ部広報ミスターTから紹介いただきましたeBOCCIA担当のブラザーRyoです。
リハビリ通信【ボッチャ部-外伝-】の左側にちょこっと映っていた木製の機械をご覧になりましたでしょうか?(右下にあるのはミスターT自作のランプです。)
 
そうです、これはeBOCCIA専用のボッチャランプです!
 
eBOCCIAとの出会いは遡ること4ヶ月…。私が参加した学会の機器展示場で初めて“それ”を目にしました。視線やスイッチ入力でランプを上下左右に調整でき、自身のタイミングでボールを発射できる機械で、初めて見た時の衝撃は今でも忘れません。
 
ボールを投げることが難しい方でも、このボッチャランプを使用することで、一緒に楽しい時間を共有できるのではないか?と考え、すぐに製造元の株式会社ユニコーン様と連絡先を交換しました。
 
そこからフィールドテストに応募し、現在までeBOCCIA専用ボッチャランプを貸していただいております。
 
実際に使ってみた感想としては、eBOCCIA専用ボッチャランプを使用することで、競技性がかなり高くなることに驚きました。私がボッチャ部員と勝負をしても、しっかり?負けます(笑)。
 
ガチンコ勝負を行うことは、入院生活で感じることの少ない、勝てば嬉しい、負けたら悔しいという感情をリアルに体験ができます。リハビリテーションと工学系の融合は無限の可能性を秘めていると、日々勉強させていただいております。
 
他にも良いところをたくさん紹介したいのですが、それはまた次のお話。
 
eBOCCIA担当ブラザーRyo

自動車事故対策機構
千葉療護センター
〒261-0012
 千葉県千葉市美浜区
磯辺3丁目30番1号
TEL.043-277-0061
FAX.043-277-2259

自動車事故による、脳損傷で重度の神経症状を後遺した慢性期の患者さんを専門に治療する病院です。


1
9
6
4
2
0
TOPへ戻る